すっかり春めいて暖かくなってきたこの頃。
そろそろ衣替えに取りかかっている方も多いのでは?
「やらなきゃいけないのは分かってるけど、やる気が起きない…」「着なくなった服を整理するのが面倒」など
と遠回しに避けているあなた。仕事や家事の忙しさでお部屋も心も乱れてしまっていませんか?
そんなあなた、まずは思い切って断捨離をしましょう!
物を整理するには、当然ですが「捨てるもの」と「残すもの」を自分の中で決めることが基本です。
さらに言うなら、「捨てること」で気持ちを新たに切り替えることが一番大事。
「着ないかも…」と少しでも迷ったものは思い切って捨てましょう。
物が多い人は決まって捨てれない、勿体ないと言いますが
いつまでもこの先着るかどうかわからない服でタンスやクローゼットを太らせてしまっていては
それこそ勿体ないです!
本当に必要な服、もしくは自分が見ていてワクワクできる服だけを残し
スッキリした収納で魅せることで、楽しくて綺麗なお部屋作りを目指してみませんか?
これさえあれば大丈夫!ストレスフリーな衣替え収納の仕方教えます!
断捨離をして、いざ服を収納する時、どんなアイテムをどのようにしまうか迷ってしまいますよね。
美しく魅せることも大事ですが、一番大事なのは取り出しやすくて便利な収納にすること。
冬物は冬物、夏物は夏物とシーズンごとの服をそのまましまうのではなく、見やすく取り出しやすい工夫をすることでシーズンごと
の入れ替えも随分と楽になります。
ポイントはインナーやセーター、ジーンズやスカートなど、類似のものはそれぞれまとめて同じ形の収納ボックスなどにしまい
何をしまったかわかるように印をつけておくこと。
「冬物:インナー」
などと可愛いマスキングテープに書いて貼り付けておくことでアクセントにもなりますし、わかりやすくなりますね。
そうして整理した物をシーズンごとにクローゼットの中に見やすく配置しましょう。
こうするだけで統一感が出てスッキリ見えますし、オールシーズンに対応できるので季節ごとの面倒な入れ替えが不要になります。
とっても便利ですね!
クローゼットに入りきらない場合は、枕棚やベッドの下の空間を利用して、シーズン外の物が入ったボックスを収納しましょう。
ポイントは収納するグッズに統一感を出して見やすくすること。
グレーやホワイトなどシックな色味で揃えることで、より大人っぽいお洒落な収納に近づきますね。
クリアケースにすることで中身をわかりやすくするのもおすすめです♪
衣替えの収納上手が語る!2020年最も使えるイケアの最強アイテムとは!?
今、大手日用品メーカーではたくさんの便利収納グッズが発売されています。
その中でも私がおすすめするのが、イケアのSKUBB(スクッブ)収納ケースです!
44×55×19cmの大容量タイプで、衣類はもちろん枕やシーツなどの寝具の収納にも適しています。
ケースに持ち手が付いているので、高い場所に収納しても引き出しのように簡単に取り出すことができるのもおすすめポイントの一つ!
収納上手さんの間では、この持ち手部分にお気に入りのタグを付けることでより分かりやすく可愛く収納している人も。
見た目もスッキリお洒落な収納が出来ると話題の商品です。
上部にファスナーが付いているので、きちんと衣類をホコリから守ってくれて衛生面も安心。
この利便性でお値段は税込999円。とってもお得な商品ですね♪
イケアのSKUBBにはいくつか種類があり、色やサイズも様々なので、服だけではなく靴や鞄も収納できますよ。
ぜひ手にとって活用してみてください♪
まとめ
衣替えをすると、見た目だけでなく心もスッキリして新たな気持ちで新たな季節を迎えることができます。
始めるまでは面倒くさくてなかなか気が進まないかもしれませんが、大型連休などを利用して思い切ってお部屋をイメージチェンジしてみてはいかがでしょうか?
きっと清々しい気持ちで、快適なお家タイムを過ごせるはずです。
衣替えを機に、自分だけの居心地の良いスッキリしたお部屋作りに挑戦してみましょう!